2025年2月23日日曜日

2025.02.23 里山さわやか隊の活動

皆さま、里山さわやか隊の活動報告です。

日時:2/23(日曜)9時~12時

参加者:Suzu、Taki(以上、小山市役所)、Oo、Ogu、Sata、Sa-ka、Ma-u、Ma-mu、Muro、Tomi 10名

 大池から流れる水路に氷が張っていましたが、気がつけば、果樹園の白梅にたくさん花がついていました。


 本日は会所有・わくわくの森の整備作業の続きです。まず、さわやか隊員で枯れ木の伐採、枯れ枝の収集をしておき、キャンエコの皆さんと合流、アオキ抜き班と落葉掻き班に別れてもらい、作業しました。初めてのアオキ抜きもすぐにコツを覚えて、中には樹齢19年の極太アオキを抜いた猛者も。つい夢中でやってしまうので、腰が心配です。


 皆さん今日も里山でよく遊んだなという顔をされていました。お疲れ様でした。

記:Tomiさん



2025年2月9日日曜日

2025.02.09 里山さわやか隊の活動

日時:2/9(日曜)9時~12時

参加者:Oo、Ogu、Kari、Sa-ka、Hashi、Naka、Ma-u、Ma-mu、Muro、Tomi 以上10名

 本日は、風も強く、特に朝のうちは気温も低く、確かに大池にもうっすら氷が張っていましたが、里山の雑木林の中はそれほど寒くありませんでした!

 本日はわくわくの森の下草刈りです。刈払機が8台稼働、壮観でした。その他、ナラ枯れ対策、落ち葉の集積場つくりなどをしました。お疲れ様でした。

 P.S.  T様 差し入れありがとうございました!

By Tomiさん