2025年1月26日日曜日

1/26 里山さわやか隊の活動

 今回は、キャンエコの学生さんたちと小山市の方々との協働作業になりました。

 今回で3回目のHitoさんが正式にさわやか隊隊員に入隊です。自分のできる範囲で無理せず楽しんでください。

◇日時;2025年1月26日(日)9:00-12:00

◇集合;ふれあい農園 8:45集合

  

◇内容

・かっちゃんの森整備

(枝拾い、下草刈り等)

さわやか隊活動終了後、キャンエコの皆様による落ち葉掻き

      

・わくわくの森の整備 

(枝拾い、下草刈り、植樹した栗の木剪定等)

 

・子パンダの森の整備

 (刈り払い機の実践指導)

   

・(集合写真とお弁当ありがとう)

  

 By Ma-muさん

※学生さんにはなるべく実践でおぼえてもらうようにしました。Tomiさん追記




2025年1月12日日曜日

2025/01/12 里山さわやか隊の活動

皆さま、里山さわやか隊の活動報告です。

日時:1/12(日曜)9時~12時半

参加者:Uchi、Oo、Ogu、Kano、Sai、Saku、Sata、Sa-k、Take、Ma-u、Ma-mu、Muro、Tomi 以上13名

 この日はみぞれ混じりの雪がほんの少しちらつく気候、すぐに止みましたが、寒い日でした。それでも動くとすぐ身体は温まります!

 かねて予定していたとおり、まずは、ナラ枯れで地面に落ちた枝等の整備と下草刈りを、準備でき次第、キャンエコの森を中心とした倒木作業をしました。

 予定6本のところ11本倒木しました!狙った方向に倒れると、見ていても、気持ちいいですね。お疲れ様でした。

記:Tomiさん(大池メールから)